家に出たムカデを見失った!逃げたムカデはどこに潜んでいるのか?

ムカデを見失った場合、多くの人がどこを探せばよいのか、どのように対処すればよいのか分からず、混乱しがちです。特にムカデは夜行性で動きが速いため、一度見失うと見つけるのが難しくなります。このため、ムカデの行動パターンや隠れやすい場所を知ることが重要です。この記事の目的は、ムカデが家の中で好む場所を特定し、見失った場合の効果的な探し方を提供することです。また、ムカデを見つけた際に安全に駆除するための具体的な方法や準備についても詳しく解説します。この記事を通じて、読者がムカデの問題に冷静かつ効果的に対処できるようサポートします。具体的な手順や必要なツール、駆除製品の使用方法など、実践的なアドバイスを提供することで、読者が自信を持って行動できるようにします。

目次

ムカデを見失った時に探すべき場所

湿気の多い場所

ムカデは湿気を好む習性があります。そこで、家の中で見失った場合には、まず暗くて湿度の高い場所を探して見ましょう。

お風呂場

湿気が多い場所といえばお風呂場。特に排水口やタイルの隙間、出入り口に敷いたバスマットの下などに潜むケースが多いです。使用頻度が高く湿気がこもりやすい場所のため、見失ったムカデが隠れている可能性が高いでしょう。

キッチン

キッチンも湿気が多く、ムカデが隠れやすい場所と言えます。シンクの下、冷蔵庫や食器棚の裏などの暗い場所を重点的に探してみましょう。特に冷蔵庫の裏は温度も高くなりやすいのて、見失ったムカデが隠れている可能性が高いでしょう。

洗濯機の周辺

洗濯機の周辺も湿気がこもりやすく、ムカデが隠れやすい場所と言えます。洗濯機の裏側を確認し、ムカデが潜んでいないかをチェック。できれば下側も見ておきたいのですが、重量があるため一人で動かす際は注意が必要。

家具の隙間や裏側

夜行性であるムカデは暗い場所も大好き。そこで、部屋の中で光の届きにくい場所を探してみましょう。

ソファやベッドの下

ソファやベッドの下は見失ったムカデが隠れている確率が高い場所です。特に掃除を怠っているとゴミや埃などが溜まりやすく、ムカデが隠れやすい場所になってしまうんです。

タンスや本棚の後ろ

大型家具の裏側もムカデの隠れ場所になりやすいです。しかし重量があり一人で動かすのは困難でしょう。そんな時は、懐中電灯や細長い棒などを使って探ってみてください。

クローゼットや収納スペース

クローゼットや収納スペースもムカデが隠れやすい場所。特に暗くて使用頻度が低いスペースは、ムカデにとって安全で快適な場所になるんです。自宅に床下収納などがある家庭は、一度チェックしてみてください。

壁や床の隙間

ムカデは狭い隙間に入り込むのが得意な生き物で、壁や床の隙間にも隠れます。部屋中の壁と床をチェックしていきましょう。

床の隙間

家の築年数が経っている場合、木製の床なら隙間が広がっていることがあるでしょう。そのまま床下から外に逃げてくれればいいんですが、もしかするとジッと潜んでいるかもしれません。

窓枠やドア枠の隙間

同じく、古い建物になると窓枠やドア枠にも隙間ができやすいです。細長いムカデは僅かな隙間でも入り込む可能性があるので、細かな部分までチェックしてみてください。

電源コンセントの周辺

実はコンセント周辺もムカデが隠れやすい場所。コンセントのカバーが割れていたり外れていたりすると、そこからムカデが侵入するケースもあるんです。部屋中のコンセントを確てみてください。

ムカデを見つけた時の対処法

安全に駆除するための準備

見失ったムカデを発見した際、安全に駆除するためには準備を怠らないこと。なぜならムカデは毒を持ち、咬まれると強い痛みを伴うからなんです。まず、1番咬まれやすい指先を保護するために厚めの手袋とスリッパは装着しておきましょう。さすがに素手で触る人はいないと思いますが、忘れがちなのは足元!必ずスリッパは履いておくこと。

咄嗟にできる駆除方法

ムカデが突然現れた場合には、万全の駆除グッズを準備していない家庭もあるでしょう。そんな時、とっさにできる駆除方法は以下の通り。

直接捕まえる

なかなか勇気が入りますが、保護具さえ付けていれば大丈夫。具体的には、ピンセットや火バサミを使って挟んで捕らえてしましましょう。ピンセットや火バサミがない家庭ならタオルでも可能。ムカデに被せて動きを封じ、そのまま包んでしまえばOK。

ほうきとちりとりを使う

ムカデをほうきで寄せ、ちりとりに入れて捕獲することもできます。その際、力ずくでムカデを掃くのではなくちりとりに誘導するようにしてください。蓋付きのちりとりがあれば便利ですが、ない場合はほうきでムカデを押さえつけておくようにしましょう。

掃除機で吸い込む

紙パック式の掃除機なら、掃除機で吸い込んでしまう方法もあります。ムカデの動きは素早いですが、掃除機の吸引力の前ではなす術もなく吸い込まれていくでしょう。後は紙パックを取り出し、外に捨てるだけでOK。サイクロン式の場合は、中でムカデがバラバラになる可能性があるのでやめておきましょう。

準備しておきたい駆除製品

念のために市販の駆除製品を常備しておくのもおすすめです。ムカデに使えるアイテムは以下の通り。

市販の殺虫スプレー

市販の殺虫スプレーは速効性があり、ムカデを素早く駆除することが可能。ただし、ムカデは少し殺虫剤が効きにくい生物であるため、購入する際はムカデに特化した殺虫スプレーを購入しておくようにしてください。

粘着トラップ

素早いムカデの動きを封じるためには粘着トラップが効果的です。発見したムカデの周辺や進路に設定してムカデが動くのを待ちます。トラップの上を通過したムカデは、自慢の足を使うことができなくなり安全に処理することが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次